今、国会で審議中の来年度予算案は、3月上旬に衆議院を通過して参議院に送られます。
内閣府の男女共同参画局というところで、女性政策を検討しています。
来年度予算案として

★DV被害者を支援する民間シェルターの先進的な取り組みを促進するため等 2.4億円
★性暴力被害者のためのワンストップ支援センターについて24時間対応可、拠点となる病院の整備等 2.5億円
★若年層の性暴力被害の実態やワンストップ支援センターにおける男性・障害者等の支援状況の調査等0.7億円
★女性議員が増えるよう、地方公共団体が行う施策の参考になる事例集を作成等 0.2億円
★企業における女性役員登用の促進 0.2億円
★理工系分野における女性活躍推進 0.2億円
★女性デジタル人材の育成、就労等に困難を抱える女性への支援等地域の取り組みの支援 1.5億円
★コロナ禍での女性負担増の背景にある固定的役割分担の無意識の思い込みの解消のための効果的な啓発を検討等 0.1億円
⇒一体どんな啓発を検討するのでしょう❔